2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなロクロ

http://rokuro.hatelabo.jp/ これ、3Dで説明用のイラストを書いたりするのに使えるかな。

Javaがなぜあれをclosureと呼ぶのか

http://gafter.blogspot.com/2007/01/definition-of-closures.html 歴史的な事情から説明しているのだけれど、コメントにあるように You're defining the term recursively, by saying that an anonymous function is a closure and therefore a clousre is …

Concurrent Clean : インライン化と停止性

http://www.tom.sfc.keio.ac.jp/~sakai/d/?date=20050724#p01 via: http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080124/1201199469 前に調べようと思って忘れてた件にたどり着いた。で、次の論文をちょっと見てみた。 http://research.microsoft.com/%7Esimonpj/Paper…

関数プログラミングのアプローチ (27)

関数的なデータ構造で代替する 前回見たように、関数プログラミングにおいて配列を利用することには、本質的な難しさがあります。この問題に対する対処方法には2通りのアプローチがあります。 配列を使わず、関数的なデータ構造で代替する 制限を設けて、破…

日銀が利下げする前に

政府が財政出動するのが先でしょ?

Haskell Hackathon

http://d.hatena.ne.jp/yukoba/20080121/p1 面白そうだが、この時期そんな余裕があるかどうかが問題だなー

ロジカルシンキング

ロジカル・シンキング (Best solution)作者: 照屋華子,岡田恵子出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2001/04/01メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 962回この商品を含むブログ (240件) を見る読んでいて耳が痛い。 ところで、ロジカルシンキングって…

スタグフレーションと財政出動

日本はこれからスタグフレーションに入ることはほとんど確実だと思うのだけど、こういう状況下では有効需要を増やすために短期的な財政出動を行わなければいけないと思うのだけれど、財政を縮小する圧力が強すぎてそれは無理そう。もし財政出動があっても将…

ロジカルシンキング

ってどうやればいいんだったっけ?

もうだめだ・・・

完全に底割れしたよ。

関数プログラミングのアプローチ (26)

関数プログラミングにおける配列の問題 前回は、配列がどのような特徴を持っているかと、プログラミングにおいてどのような役割を持っているかについて説明しました。今回は、関数プログラミングにおいて配列が孕む問題について説明します。 関数プログラミ…

関数プログラミングのアプローチ (25)

配列 配列は、プログラミングにおいて、もっとも基本的なデータ構造です。しかし、関数プログラミングにおいて、配列の取り扱いは問題を孕んでいます。今回は、関数プログラミングにおける配列の問題について考える前に、配列の特徴について確認します。 配…

1月1日のネタ

あれは、2次キャッシュのサイズに原因があると思うんだ。

関数プログラミングのアプローチ (24)

並列実行、分散実行、ソフトウェアトランザクションメモリ 前回は、関数プログラミングがプログラム中の式の評価タイミングを自由に変更できることを説明し、それがプログラマとコンパイラ・インタプリタの双方にとってメリットがあることを説明しました。今…

関数プログラミングのアプローチ (23)

関数プログラミングはプログラマを自由にする 前回まで、関数プログラミングの枠組を壊さないようにしながら、入出力をどのように記述するかという点に焦点を当てて説明をしてきました。確かに、関数プログラミングの枠組を壊さずに入出力を記述することはで…

Computer Organization and Design, Revised Printing, Third Edition, Third Edition: The Hardware/Software Interface (The Morgan Kaufmann Series in Computer Architecture and Design)

昨日、読了とした本だけれど、もう少し感想を追加しておこうと思う。 まず、この本はパタヘネ本といって、結構有名な本らしい。コンピューターアーキテクチャに関する大学レベルの入門書というと、この本が定番ということで決まり、ということだと認識してい…

TopCoder

TopCoder http://www.topcoder.com/ に登録してみた。 やってると、知らない間に時間が過ぎるなぁ。

Miss Marple: the Complete Short Stories

Miss Marple: the Complete Short Stories作者: Agatha Christie出版社/メーカー: HarperCollins Publishers Ltd発売日: 1997/07/10メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る先の本を読了したので、新幹線の中で暇つぶしに…

読了: Computer Organization and Design, Revised Printing, Third Edition, Third Edition: The Hardware/Software Interface (The Morgan Kaufmann Series in Computer Architecture and Design)

Computer Organization and Design, Revised Printing, Third Edition, Third Edition: The Hardware/Software Interface (The Morgan Kaufmann Series in Computer Architecture and Design)作者: David A. Patterson,John L. Hennessy出版社/メーカー: Mor…

C言語: 配列のサイズによって、最適なアルゴリズムが変化する例

というのを試してみた。パラメータは、環境によって異なると思われる。 -DT1をつけてコンパイルすると配列サイズが100x100になり、つけなければ400x400になる。(比較しやすいように適当にスケールを調整している) $ gcc -DT1 -O3 test.c $ ./a.exe 1: 5507…