ネストが深くなると関数を分けるべきとかやめたほうがいい

ifが3段以上になれば関数を分けるとか、50行以上になったら関数を分けるとか、というようなコーディングルールを作りたがる人がいるが、そういうのは勘弁して欲しい。
関数を分けるのはネストの深さじゃなくて関数の意味で分けてください。意味的にひとまとまりなのに訳もなく分割されていると、理解するのがしんどいです。
関数が長いからといって、適当に関数を切り分けて、関数の末尾で次の関数を呼び出すのはやめてください。それは一つの関数であることと本質的に変わっていません。