2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ドキュメントを作るよりも

プログラマなら、ドキュメントを作るよりも、実際に動くプログラムを作って、それを使ってプレゼンする方が、何倍も説得力があるのではないかと思います。 あと、開発者向けの仕様書と、ユーザー向けの説明書の区別を理解してくれない人がいると困ります。

カテゴリについて

最近「プログラミング」カテゴリばかりがやたらと更新されて、他のカテゴリが放置されているので、カテゴリを再編成した方がいいかも。

Game AI

http://dais.main.jp/reversi/keyword.html : Game and AI Keyword Search http://ray.sakura.ne.jp/search_problem/minimax.html : Minimax と Negamax http://www.ja4.cs.gunma-u.ac.jp/labo/draftpdf/kandori.pdf : 詰碁におけるゲーム木探索アルゴリズム…

まつもとゆきひろ

http://www.chienowa.co.jp/frame1/ijinden/Matsumoto_Yukihiro.html

Concurrent Cleanで気晴らし

[id:lethevert:20050803:p3]の続きです。 もう、問題のリンクがなくなっちゃいましたけど、せっかくなんで、書いたプログラムをアップしておこうかと思います。 問題の概要は C / G = P 余り R という式に対して、CとRが与えられたときのPを求めよ、というも…

Concurrent Cleanでquine

下のような方向で途中まで考えたけど、出力に"が出てしまう。 module m;Start="module m;Start=" - で、さらに考えて、こんな感じ。でもこれもダメ。 module m;import StdEnv;Start=x+++x+++"}";where{x="module m;import StdEnv;Start=x+++x+++\"}\";where{…

Concurrent Clean日本語化

さっき、IDEを触っていて気づいたのだけれど、日本語を直接入力すると、化ける。 他のエディタで入力した日本語を表示したり削除したりは問題ないけど。 - (5/Aug/2005 追記) 文字列リテラルや'//'で始まるコメント内には日本語を正しく入力できますが、'/* …

息抜き

Concurrent Cleanで、下の問題を解いてみたり。 http://online-judge.uva.es/contest/data/next/problemset/p2.html

Spec#

microsoftは、C#の発展として、Cωのほかに、Spec#というものも研究していて、こちらでは、Design by Contractを言語に取り込もうとしているようです。 http://www.divakk.co.jp/blog/aoyagi/archive/2004/11/17/631.aspx http://www.divakk.co.jp/blog/aoyag…

[id:lethevert:20050707:p1]でも指摘したことですが、SQLがいやなんです。 なんとかならないかと思っていたのですが、真正面から取り組んだ言語があることを見つけました。実験中の言語ですが、microsoftの研究で、Cωという言語があることが分かりました。 h…

オブジェクト指向はプログラミングセンスを磨くか?

モジュール化を設計しやすいとは思います。スコープや名前空間をクラスで分けることができるので。 データ構造の表現としては・・・、むしろレコード型(構造体)をつかう方が分かりやすいかもと、最近は思います。データに「振る舞い」を持たせるなんて、や…

オブジェクト指向と関数型言語

[id:lethevert:20050731:p3]の続き。 オブジェクト指向言語は、メソッド呼出にthis(self)ポインタが含まれるから、関数ポインタが使えないという趣旨のことを書いたけれど、そもそも関数型言語のようにカリー化がサポートされているなら、メソッドでも、それ…