2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Concurrent Clean

サイトの情報を少し増やしてみました。また、日本語化プロジェクトのページを作りました。近いうちに、これまでの成果を公開しようと思います。 http://www.geocities.jp/lethevert/softwares/clean/

Scala

Scalaという言語を見つけました。Java VM上で動く、関数型とオブジェクト指向を組み合わせたような言語らしいです。 Scala Center at EPFL こちらも参考に → http://www.rubyist.net/~matz/20040122.html それにしても、ICFPのコンテストの結果を見ていると…

Concurrent Clean + 日本語 : SJISのダメ文字「ソ」

「ソ」は2バイト目に「\」が出現するSJISのダメ文字なのですが、これが文字列リテラルに含まれると、コンパイラが誤動作を起こします。つまり、2バイト目の「\」をエスケープシーケンスの始まりとして認識してしまうのです。これを直すには、コンパイラの…

Concurrent Clean + 日本語 : フォント選択ダイアログ

フォント選択ダイアログのフォント名に日本語が表示されないという問題があります。これを解決しましょう。 - これも、WindowsAPIのControlの一つ、COMBOBOXを使っているところのようなのですが、ここのフォントが変更できていないのです。ボタンやエディッ…

Concurrent Clean + 日本語 : 単語の範囲選択

次は、ここですね。現在のカーソル位置を含む単語の前後の位置を検索するということです。isCorrectCharでは、現在のカーソル位置と同じ種類の文字であるかどうかをチェックする関数を返しています。findWordが、実際に前後の位置を検索しているところなので…

Concurrent Clean + 日本語 : マウス操作(位置指定)

この関数が、画面上のポイントからカーソルの位置を計算する部分です。中を見ると、カーソルの位置をバイナリサーチしているようです。このやり方だったら、単なる割り算でよさそうなものですが、タブに対応するために検索が必要になったのでしょう。で、な…

Concurrent Clean + 日本語 : 全角文字のカーソルポジションがずれる理由

日本語フォントを含むと、カーソルポジションがずれる原因は、下の部分にありそうです。つまり、「width s = (size s) * charWidth」の部分が、シングルバイト文字しか想定していないところですね。でも、ここを直すのは、ちょっとやり方を考える必要があり…

Concurrent Clean

そういえばですね、Cleanのソースは、改行やインデントに意味をもたせているようです。たとえば、同じレベルのインデントは、一塊のブロックを形成するみたいな感じで、ちょうどC言語などで{, }でブロックを書くところを、インデントに任せちゃうんですね。…

トップページ10000アクセス達成

1/Sep/2003にホームページを開設してから、2年弱で、ようやく10000アクセスを達成しました。最初の1年が4000アクセスだったので、アクセス数は一年で2倍になったという計算でしょうか。 今後とも、よろしくお願いします。

Concurrent Clean + 日本語

エディタでの日本語の扱いは、だいぶちゃんとしてきました。カーソルの移動や削除も、SJISに対応して、正常に動作するようになりました。あとは、マウスでカーソルをポイントしたときに2バイト文字の真ん中をポイントできてしまうことと、日本語フォントの…

Concurrent Clean 日本語化

EdTab.icl dS :: !Int !*Picture -> (!CommentLevel,!*Picture) dS i pic | i >= l = (S,pic) | s.[i] == '"' # pic = optDrawC '"' pic # pic = setPenColour textColour pic = dL /*False*/ (N 0) (inc i) pic | s.[i] == '\\' # pic = optDrawC '\\' pic …

SQLに対する不満

DBを操作する言語として標準かつほぼ唯一なものは、SQLですが、このSQLという言語に対しては、強烈に不満を持っています。 最大の不満は、型をもたないことです。データベースの定義は細かい型を持っているのに、何故、それを操作する言語には型をもたないよ…

Concurrent Clean + 日本語

昨日まで、いろいろやっていたのですが、なんか、どうも、そこは本質ではなかったような気がします。 IDEのオプションで「Defaults → Window Settings → Editor Settings」を選ぶと、フォントの選択ができるのですが、ここで日本語フォントらしき空白(日本…

Concurrent Clean + 日本語

何語か分からないコメントがあるよー(↓) // DvA: netter om hier delayed WindowInitialise voor te genereren? // PA: nu is het conform andere initialisatie functies. Nog eens over nadenken. さて、いろいろソースを追いかけていったのですが、はた…

Kobold Engine v4.3-betaがリリースされました。

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=122433&package_id=135521&release_id=339856 preタグとdlタグが追加されました。 それから、SAKURAエディタ用のカラー定義をmiscフォルダの下にサンプルとして置いてみました。

Concurrent Clean + 日本語

昨日の最後に載せたメーリングリストの記述は、古い情報でした。すでに、関数が変わっていたのです。 で、いろいろな方法を試しているのですが、どうやっても、エディットの中のフォントが変わってくれず、どこかでデフォルトのフォントに固定されているよう…

Concurrent Clean ユーザーサイト

もう一つありました。 http://nishis-web.hp.infoseek.co.jp/learning/fpl/index.html ということで、私のサイトは、3つ目のユーザーサイトになりました・・・ と、一瞬思ったけど、Concurrent Cleanの使い方にはほとんど触れていないね。ということで、や…

Concurrent Clean と日本語入力

サンプルの中に、typistというタイプ速度を計るアプリがあるので、これで日本語入力をチェックしてみたのですが、文字化けて、正しく動作しません。なので、ひとまず、これを日本語化することをやってみます。 - 標準フォントに、DefaultfontとDialogfontが…

clean-mode.el

emacsのConcurrent Clean用のメジャーモードを作ってみました。 こちらよりダウンロードできます -> http://www.geocities.jp/lethevert/softwares/clean/index.html haskell-mode 2.0を基にして、関数などの名前をcleanに置き換え、コメントの文法を修正し…

Concurrent Clean + 日本語

IDEのメニューで「Default」→「Windows Settings」の下のメニューを選ぶと、フォントの選択ができるのだけれど、ここで日本語(日本語名のフォントは表示できないので空白になる)を選んでも、IDEで日本語を取り扱うことはできないようです。しかし、別のエ…

Concurrent Cleanの覚え書き

ということで、日本で2つ目のConcurrent Cleanのサポートサイトになることを目指して、「lethevertのConcurrent Clean覚え書き」を立ち上げました。