家計管理

『超簡単!「新」家計簿の付け方』の内容を一部改訂しました。

http://www.geocities.jp/lethevert/HomeBookKeeping/index.html

中国株投資

「チャイナ・フロンティアオープン」を、とうとう購入しました。貯蓄の方法として、今のように金融政策によって金利が非常に低下しているときは、一般的には、株式や海外に投資を行うことがよいと考えられるのですが、個人で個別の銘柄に投資をすることは、…

食費の制限について

『超簡単!「新」家計簿の付け方』の更新の方は、さっぱりはかどっていないのですが、ネタがないのではなく、時間がないのです。ブログの記事は10分程度で書けるのですけど、ちょっとまとまったページは、ある程度時間をとらないとかけないのですよね。 と…

チャイナ・フロンティアオープン

先月、記事に書いた中国株への投資信託(「チャイナ・フロンティアオープン」)ですが、まだ、購入できていません。投資信託を購入するには、最初の手続きに時間がかかるのです。まず、証券会社に口座を作成します。これが2週間以上はかかります。口座開設…

超簡単!「新」家計簿の付け方

家計管理は、個人が生活をするうえで、必須のノウハウだと言ってもよい。 日本人は、平均約80年生きるといわれており、成人した後の約60年は、自己管理の下に生きていかなければならない。その60年の長きにわたって、経済的に困窮しないで生活を続ける…

中国株への投資

中国株への投資信託をはじめようとおもって、いろいろ調べてみました。 気にかけていたポイントは、 香港、深釧、上海の3市場に投資している 為替ヘッジをしない 運用方針がわかりやすい 1万円から投資ができる コスト(販売手数料、信託報酬、信託財産留…

家計簿のつけ方

この話は、いつかきちんとまとめて、コラムを一つ作ろうと思っているのですが、書く気でいることを忘れないために、今、ここにそのさわりだけでも書いておこうと思います。 僕は、家計簿をつけているのですが、家計簿のつけ方がちょっと変わっています。それ…

生活費

最近は、如何に無駄な出費を抑えて家計の支出を抑えるか、という観点の本が多数出版されるようになった。これらの本では、一般的に 住宅 生命保険 税金・社会保険 の3点を強調して、これらのスリム化を提言している。たとえば、住宅は持ち家よりも賃貸を選…