2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Concurrent Clean紹介スライド

を作ってみました。 http://www.geocities.jp/lethevert/softwares/clean/presentation.html 一応、バージョン1ということで、思いついたら書き加えていこうと思います。

アセンブラ関連リンク

http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/

アセンブラの本

先日、ジュンク堂に行くことがあって、なんかアセンブラの本ないかなと思って、いろいろ見てみたのだけれど、いまいちいい本がなくって、でも、まあ、何でもいいからエントリー用にと を買ってみた。 でも、買った後、誰かが、この本を酷評していたなと思い…

emacs : major-mode

font-lock-defaultsについて http://www.fides.dti.ne.jp/~oka-t/emacs.html あと、set-syntax-tableという関数もあるらしい。 http://www.fan.gr.jp/~ring/doc/elisp-manual/elisp_569.html#SEC570

フランスの暴動を見て考えた。

もちろんフランスの国内的な事情もあるんでしょうが、こんな見方もあるかも。 まず、世界的にみれば、貧困は確実に撲滅の方向に向かっているということはあります。産業革命が初めて起こった頃は、地球上が全て貧困だったわけですが、いまやかなりの面積で近…

数当てクイズ

問題A 0, 1, 10, 2, 100, 11, 1000, 3, 20, 101, 10000, 12, 100000, 1001, 次の数は? これは、「20000」かな?

pp4d-mode for emacs

emacsのメジャーモードを作りました。 http://www.geocities.jp/lethevert/softwares/pp4d/index.html といっても、まだ、中身は全然ですが。

Visual Studio 2005 Express Edition

http://msdn.microsoft.com/vstudio/express/ 無償提供されるらしい。 今は、英語版だけだが、近いうちに、日本語版も。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/whatsnew.aspx 学生ならProfessionalも手に入るらしい。 いいなぁ。

emacs, pp4d

major modeでfontlockの使い方 → http://www.yugen.org/~saka/linux/mule-fontlock.html pp4d用のmajor modeを作成することを検討中。 あと、ちょっと、更新しました。 http://www.geocities.jp/lethevert/softwares/pp4d/index.html

pp4d

version 0.5です。 http://www.geocities.jp/lethevert/softwares/pp4d/index.html インデント幅とタブ幅の変更を行いやすくして、デフォルト値を変更しました。 また、「#」の行を変数宣言として認識するようにしました。今のところ、関数の先頭部分でしか…

フォント

[id:lethevert:20051107:p2] プログラミングをする上で、フォントというのは、それなりに気を使うものだったりします。 プログラミングをするなら、まず、等幅フォントである必要があります。縦に文字がそろうことは、ソースコードの読みやすさ(=デバッグ…

ノート

コクヨの統計ノートが便利なのだが、文具店で見つからない。 なので、ネットで探して買うことにした。

フォント

さざなみフォントとBitsteam Veraをインストールしてみました。 さざなみ - http://wiki.fdiary.net/font/?sazanami Bitstream Vera - http://www.gnome.org/fonts/ Meadowの設定をこのようにして、さざなみフォントを使えるようにしました。 (w32-add-font …

Winsock Programmer's FAQ

http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/wskfaq-ja/index.html

Concurrent Clean : 副作用について

Cleanを使うようになって、プログラムの中に2種類の流れがあることに気づいた。 1つは、実行モジュールが起動されてから、実行モジュールが終了するまで、順次実行される流れ。これは、外界と情報を交換し、その過程で外界に副作用を与える。 もう1つは、…

Microsoftの新計画とパッケージソフトベンダーの、ひいてはSIerの行方

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/02/104.html Microsoftといえば、パッケージソフトベンダーの雄だが、「Windows Live」「Office Live」というオンラインサービスを展開していく計画があるそうだ。 これをもって、何かを即断するようなものではないが…

・・・

やる気がでない・・・ 口内炎も痛いし・・・

Evolution of Programmer

http://www.icarus.net/johnjo/evolutio.htm

Haskell

最近、はてなのキーワードでHaskellを言及している人が多くなってきているっぽい。知らないところで、何かが起こっているのか? ちなみに、1年くらい前のリンクを見てみると、Haskellを言及してるのって、id:tanakahさんが連日言及していたりして。それより…

Wink

http://www.debugmode.com/wink/ 上と同様、これも、d.y.d.さん経由で知ったものですが、便利そうなソフトです。 画面のスクリーンショットを連続で撮って、Flashなどにして出力してくれるものらしいです。

VMware Player + QEMU

http://www.vmware.com/products/player/ いつの間にか、VMwareは無料で利用できるようになっていたようです。 HP上では、ライセンスが確認できなかったけど、DLしないと分からないかな? でも、見た感じ、利用目的とかに制限はなさそうだけど。 http://yama…

pp4d : 関数呼び出し

関数呼び出しは、 Res := CallMyFunc(Arg1, Arg2, Arg3);だけでなく、 Res := CallMyFunc Arg1 Arg2 Arg3を認識するようにしたい。 それだけではなく、こんなのもいいかも。 Res := Call my func Arg1 with Arg2 on Arg3上のは、大文字がシンボルの区切りの…

pp4d : 繰り返し構造

[id:lethevert:20051031:p2] forArray TMyObject (array) MyFunc forList TMyObject (list) MyFunc forStrings TMyObject (strings) MyFuncのように、関数に直接渡す構文もいいな。 あと、第1引数の型名は、()でくくらなくてもいいことに気づいた。 なぜな…

誰かが口内炎が治らないといっていたが

僕の口の中は、ここ数年間口内炎がないことがない!! と威張れることではないが。 でも、口内炎が勢力を増してくると、食べ物の味が変わってくることは勘弁してもらいたい。 なにせ、すべての食べ物の味が「痛い」味になってしまうのだ。 てか、「痛い」味…

ソフトウェア開発プロジェクト管理

建設業のプロジェクトは工期がきっちり守られて、品質も一定しているのに、ソフトウェア開発のプロジェクトはなぜ工期の見積もりは外れ、品質のコントロールもききにくいのは、どこに違いがあるのだろうと思っていたのだけれど、よく考えたら、それは当然な…

pp4d

バージョン番号を更新するのを忘れてました。