政治

郵政民営化

言いたいことを代わりに言ってくれているようなBlogを見つけたので、メモリンクしておきます。 中身をちゃんと読んだら、コメントします。 http://blog.melma.com/00099352/

M&Aの外資規制

日本企業が外国企業を買収することについては、喜ぶくせにね。 そもそも、M&Aを推進して日本経済を活性化させよう、日本資本に元気がないなら外国資本にがんばってもらおうという趣旨ではなかったのかしら。閉鎖的な国内制度が、日本の競争力を奪ったという…

郵政民営化

これだけの抵抗があるってことは、まさに改革の本丸なんでしょう。いかにそこに政治家の利権が根をおろしているかということを雄弁に物語っているのではないでしょうか? 郵政公社は、その金融機関としての規模の巨大さのせいで、金融自由化の進んでいる現在…

郵政民営化

毎日新聞の社説で、以下のような主張があった。 郵政改革は年金改革や財政改革と一体で取り組まれてこそ、本当の効果が出る。あえて優先して行うというのならば、それ相応の理由を明確にし、他の改革への波及効果も示さなければならない。 社説の内容は、全…

郵政民営化と公的資格

郵政民営化に関して、新しい公的資格などの導入が検討されています。これをもって、何のための民営化か、などと批判する人もいるようですが、制度や法律の整合性のために公的資格が導入されるのは、合理的なことのように思います。なぜなら、郵便については…

イラク議会選挙とシーア派の台頭

イラク議会選挙とシーア派の台頭についての分析が、毎日新聞の記事にありました。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20050201k0000m030168000c.html イラク議会選:周辺アラブはシーア派勢力台頭に懸念 【カイロ小倉孝保】30日投票のイ…

都管理職国籍条項訴訟

産経ニュース 都の管理職試験拒否は合憲 国籍条項訴訟で最高裁初判断 日本国籍でないことを理由に管理職選考の受験を拒まれた東京都職員の保健師で在日韓国人女性の鄭香均さん(54)が、都に慰謝料を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・町田…

ロシア、改造型のICBMを来年配備へ

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200412250003.html ロシア、改造型のICBMを来年配備へ、実験終え 2004.12.25 Web posted at: 16:00 JST - CNN/APモスクワ――ロシアの戦略ミサイル部隊は24日、北極圏プリセツクで大陸間弾道ミサイル(ICBM)「トーポ…

国民年金保険料徴収、5事業所で民間開放

経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 国民年金保険料徴収、5事業所で民間開放 国民年金保険料の徴収業務を巡り、村上誠一郎規制改革担当相と尾辻秀久厚生労働相は9日に折衝し、5カ所の社会保険事務所で民間開放することを決めた。中高年や若者…

イラク戦争とアメリカ大統領選挙

今回の大統領選は、ブッシュ氏が再選となったようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000006-mai-int<米大統領選>ブッシュ氏が再選決める ケリー氏が敗北宣言 【ワシントン佐藤千矢子】米大統領選は2日、投開票が行われ、AP通信など…

国連

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040804AT1E0300V03082004.html 民主・岡田代表、「国連待機部隊」構想の議論を指示 民主党の岡田克也代表は3日の記者会見で、自衛隊とは別に国際貢献活動をする「国連待機部隊」構想の議論を早く進めるように仙谷由人…

参院選

自民 49 公明 11 民主 50 共産 4 社民 2 その他 5昨日の選挙直後の選挙結果予想が、自民47民主53くらいの数字で出ていたのに比べ、自民が票を伸ばして、民主が伸び悩んでいる結果です。最近のマスコミの選挙の票読みは、自民に辛く、民主に甘い傾向が顕著な…

参院選が近づいてきましたね

しばらく、忙しい日々が続いたせいで、Blogの更新が出来ていませんでした。2週間ぶりくらいの更新になります。 11日(日)に、参院選の選挙です。 今回は誰に入れようかな〜。 基本線としては、自民党と民主党の2大政党制を支持しているので、どちらかを…

福田さん、辞任しちゃいました

Nikkei Net 7/May/2004 福田官房長官が辞任を表明、「国民の信頼失った」 これは、逆に、菅さんがきついのでは? P.S. 福田さんって、マトリックスのスミスに似ている。

クバイシ師

Yahoo! News 18/Apr/2004 <イラク人質解放>クバイシ師、川口外相の声明に不満(毎日新聞) Yahoo! News 18/Apr/2004 イラク人質解放 再び解決のクバイシ師「日本人は友人」(毎日新聞) この「イラク・イスラム聖職者協会」の幹部、アブドルサラム・クバイ…

平和主義

本当の平和主義というのは、どんな考えや出身や立場や環境の人に対しても、威嚇や暴力ではなく、常に対話と友好をもって見解の相違や紛争を解決していこうという主義だと理解しているのだけど…。(僕の見解では、デモ行進も、対話を拒否した威嚇の一種のよう…

NEWS@nifty 15/Apr/2004 すぐにでも飛んで行きたい」帰国1年半で曽我さん(読売新聞) 昨日の記事ですが。 家族の会の人たちは、拉致被害者の心情を本当に汲み取っているのだろうかという疑問を感じてしまいます。家族が別れ別れになることが悲しいことだと…

イラク邦人拘束事件

Mainichi 12/Apr/2004 イラク邦人人質 「自衛隊撤退せず」75%が不支持−−緊急アンケート /京都 >アンケートには10〜60代までの男女各10人計20人が回答した。 20人は少なすぎるだろ〜。世論の歪曲だと思われてもしかたないぞ!!

イラクは自ら混乱への道を選択するのか?

もし、イラクから米軍を含む各国軍が撤退しても、イラクが安定することはないことは、容易に想像できると思う。アフガニスタンに代わってイラクが武装集団の巣窟に変わるだけだ。しかし、現在のような対外排斥運動を続けていれば、いずれは各国軍も撤退を余…

郵政改革

Nikkei Net 23/Mar/2004 郵貯・簡保、民営化後は政府保証廃止・諮問会議 郵政改革の進捗状況です。ロードマップは、「郵政民営化は中間報告、秋の最終報告を経て関連法案を策定し、来年の通常国会に提出する段取りとなっている」そうです。今年いっぱい、郵…

健康保険の問題

Nikkei Net 23/Mar/2004 医療保険負担、75歳以上は一人当たり5万3000円 健康保険は、国民健康保険と政府管掌健康保険と健康保険組合の3種類があります。75才以上の人で保険料を支払っているのは、ほとんどが国民健康保険の加入者です。その他の人は、政…

年金改革

Nikkei NET 24/Feb/2004 保養所など265施設を整理、年金見直しで自民方針 Nikkei NET 27/Feb/2004 与党、年金福祉全施設を09年度メドにすべて処分で合意 年金の保険料と支給額の問題に一通りの決着をつけたところで、とうとう年金基金の経営改革に乗り出して…

郵政民営化の問題です。

一ヶ月以上も放置しておいたものですが、今日はやります。書くといったら書きます。 NIKKEI NET 23/Jan/2004 郵政民営化論議、2月に先送り http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt47/20040123AS1E2301623012004.html政府ももたもたしていることだし、時期はずれの…

構造改革の手順

構造改革には手順があります。 歳出削減と税制改革 公的金融(郵便局と年金)の改革 構造改革は、絶対にこの順番でやる必要があります。逆はありません。なぜか?この逆でやると、国家財政が破綻して、政府が破産するからです。政府が破産したら、元も子もあ…

道路公団民営化

前回の記事では、ちょっと論点がボケていたように思いますので、もう一度整理しておきます。まず、道路公団の民営化において、現行の公団は、まず大きく2つに分割されます。 保有・債務返済機構 − 道路資産を保有し、債務を返済する 新民営化会社 − 新しい…

道路公団民営化

NIKKEI NET 20/Dec/2003 道路公団民営化最終案、建設委託方式を採用 http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt8/20031220AS1F2000920122003.html結局「建設委託方式」になった模様です。ただし、「建設する高速道路については民営化会社の同意を必要とする形とする。…

なぜ、選挙に行かなければいけないのか?

選挙は義務ではなく、権利だ。だから、選挙に行きたくなければ行かなくてもよい。 しかし、選挙に行かないことは、確実に不利益につながる。たとえば、年金の問題。 年金の問題は、本質的には、お金を若い勤労世代が多く受け取るか、年をとった年金世代が多…

イラク派兵

近代国家では、ルールに違反したことを為政者が行おうとしたときは、ルールに基づいて抵抗できるようになっている。為政者は、ルールがなければやりたい放題できるところを、ルールを決められることでそれに従わなければならなくなる。もしも、為政者にやっ…

なぜ、民主主義なのか?

民主主義がなぜ重要なのかについて、納得のある説明を今まで聞いたことがない。民主主義よりも賢明な独裁制の方が優れているという意見は時折耳にするが、民主主義が優れていることについての論理的な説明というものは、今までお目にかかったことがない。し…